Post

ジャパンカップJr.サーキットを組み立てた

JCJCサーキットを組み立てた

ミニ四駆に使われる一番オーソドックスなサーキットであるジャパンカップJr.サーキットを購入してから半年経って組み立てました・・・。

いやまあ、ほんの数週間前までフォロワーを居候させてたもので、場所が無かったんですよね。

買った理由はミニ四駆を家で走らせたかったからです。小学校からの夢だったしね。

組み立て

組み立てには2か所だけドライバーが必要でした。

具体的にはジャンプセクションのつなぎ目を固定するために使います。

樹脂側にはねじが切られてないので、皿ねじのねじ山でねじ切りながら締め付けます。

あいにく手持ちには精密ドライバーしかなく、締め付けるのになかなか苦労しました。

ちゃんとしたそこそこトルクの出せるドライバーを買わなきゃね。

Mini4WD JCJC

組み立てて真っ先に思ったのが、「デカい」でした。

306cm x 144cmということで6畳の部屋の半分以上を占有しています。

値段もさることながら、大きさを考えると結構広めのお家じゃないと厳しいっすね・・・。(それこそ自分みたいに部屋一つつぶす覚悟でいないと・・・。)

新品を購入したのですがコースの精度はあまり良くなく、ガイドが5mm程度ずれているところが多かったです。

Mini4WD JCJC Guide

まぁ、テープでずれを修正してやればいいのですが・・・。

問題点

デカい・うるさい・ゆれる。

この3つが問題点です。

デカいのは上記でも書いている通りで、幸いにも今は一人暮らしで使わない部屋が1部屋あるため、そちらに設置しデカさを無視することで解決しています。

本当に問題なのが、「うるさい」と「ゆれる」です。

試しにアストラルスター達を試走させてみたのですが、振動と騒音がすごい。

モーターも換装している子なんかを走らせると、コースが左右に揺れる。

ジャンプセクションもあるので、着地時にはドンッと振動が発生します。

騒音も同じく、壁に衝突した時と着地時で結構ガチャガチャ鳴っちゃいます。

賃貸かつ階下にも人は住んでいるのであんまり騒音や振動を発生させて迷惑をかけてはいけないから困ったものだ。。。

おわり

JCJC買ったので、ルール無用JCJCも有用JCJCもできるようになりました。

無用の方に関してはアイデアが無いのでやるとしても当分先ですが・・・。

喫緊の課題としては、騒音・振動対策をすることですね。

まぁ、何かいい対策思いつたら記事にすると思います。

コンテンツは CC BY-NC-SA 4.0 の下で利用できます。