Intel Core i3 6100Tのベンチマーク
Intel Core i7 6100Tのベンチマーク
6世代Coreシリーズ最下位CPUである6100Tのベンチマークです。
CPUの型番の末尾にある記号はCPUの種別を表すもので、今回のT型番はデスクトップCPUでありながらTDPが35Wという低消費電力版と呼ばれるものです。
ミニPCだったりハイスペックノートパソコンだったりに搭載されている事が多いです。
この6100TもNEC製のミニPCに付属していたものでした。
消費電力が低いというだけで特段秀でた部分はありません。

何に使うわけでもないCPUなので雑にベンチマークだけ取っておきます。
どうせ6700Tに交換するので・・・。
PCMark 8
古いんだけど、これしか持ってないのでゆるしてヒヤシンス。 PCMark 10買わなきゃなあ・・・。
| ベンチマーク名 | スコア |
|---|---|
| PCMARK 8 HOME ACCELERATED | 3,346 |
| PCMARK 8 CREATIVE ACCELERATED | 3,621 |
| PCMARK 8 WORK ACCELERATED | 4,252 |
CREATIVEのスコアは手持ちのノートパソコンのi7-6600Uのスコアである3,175に比べるとちょっと上っぽいっすねぇ・・・。
同じ2C4TでもTDP 15WとTDP 35Wの性能差が出てる感じがします。
流石に、4C4TのTDP 97Wのi5-6600Kのスコアは6,266と倍近く出ているので、
物理コアやTDP枠の大きさというのは性能に大きく関わってくる気がします。
Cinebench R23
CPUベンチといえばCinebenchな気がする。
| 種別 | スコア |
|---|---|
| Single | 802 |
| Multi | 2,029 |
| MP Raito | 2.53x |

スコアの下限ぎりぎり過ぎて何もわからんな・・・。



Geekbench 6
| 種別 | スコア |
|---|---|
| Single | 1,144 |
| Multi | 2,369 |
ぶ!ログ