大SNS時代

Twitterがイーロン・マスクに乗っ取られてから、しばらく経ちました。

その間、結構色々なことがありましたが、ここ数日は特に波乱万丈でした。

ぱっと思い出すだけで、以下のことがありましたね。

  • API呼び出し制限の引き締めやAPI v1.1の廃止?
  • 旧TweetDeckの廃止と新TweetDeckのリリース
  • Twitter APIでSSOを実現していた各種外部サービスのTwitter切り捨て
  • 他SNSへの流入
  • MetaのThreadsサービス開始

API制限 (Twitter API関連)

公式クライアントや公式Web、非公式クライアントなどほとんどのTwitter関連サービスは、

Twitter APIというものを使用してツイートやプロフィール情報など、様々な情報を取得・投稿しています。

今回、スクレイピング対策としてTwitter APIの呼び出し回数制限が(一時的に)引き締められました。

Twitter Blueアカウントは6,000ツイート、非Blueアカウントは600ツイート、新規アカウントは300ツイートしか一日のうちに取得できないそうです。

Twitter API Request Limit Error

まあ、一時的な措置のようなので、その後どうなるかはわかりませんが、今のままの取得数制限ではTwitterを利用するのには苦労しそうです。

制限の影響かどうかはわかりませんが、Twitter API v1.1の通知やリスト・UserTimelineなどの一部エンドポイントが機能していないように感じます。

そのため、旧TweetDeckの一部カラムが使い物になりません。悲しい。

新旧TweetDeck

ツイ廃の皆さん御用達の公式Twitterクライアントです。

大昔は非公式で黄色いロゴでしたね。

カラム表示できるTwitterクライアントで、自動タイムライン更新機能、マルチアカウント対応、ミュート機能 などが売りでした(ミュート機能は公式Webにも後から追加されましたが)。

UserStreamが消えてからも、公式クライアントという恩恵を受け、数秒に1度RESTを叩くという高頻度でTLを更新でき、事実上のUserStreamの代替だったことから、その後も使い続けられました。

突如として7/4頃に旧Deckへのアクセスが終わり、新Deckへ強制移行させられました。

新Deckは旧Deckの劣化版で、現在は単一アカウントにしか対応しておらず、API呼び出し制限にも引っかかる上、旧Deckに存在したいくつかの機能もオミットされています。

個人的には、新Deckではツイート投稿欄を常時展開できなくなっているのが厳しいです。 また、非公式TweetDeck拡張のBetterTweetDeckもサポートしませんし。

なお、8月頃にTweetDeckはTwitter Blue専用となるそうです。

今の状態のTweetDeckのために課金するの微妙なんだよなぁ・・・。(とか言ってたら、間違えてリロードして旧Deckが死にました。gg)

供養として、最後のDeckのスクショでも貼っておきます。 旧Deck

Twitter APIでSSOをしていた各種外部サービスのTwitter切り捨て

いろんなソシャゲーとかがTwitterアカウント連携を切り捨ててるっぽいです。 基本的にTwitterアカウントでアカウントを作成することはしないため、私にはほとんど影響がなさそうです。

一企業が提供しているサービスのアカウント認証インフラとして使用するSSOの弱みが出た感じですね。

他SNSへの流入

類似した他のSNSへの民族大移動が観測されています。

観測範囲では、以下のSNSへの移行(というか強行偵察)が見られます

  • Fediverse(MastodonやPleroma、Misskey)
  • Misskey.io (Fediと括るには規模が大きく、若干閉鎖気味なので別枠扱い)
  • Bluesky
  • mixi
  • Truth Social
  • Weibo
  • Nostr

個人的にはFediverseにみんな移行してくれるとありがたいのですが、

結構色々なところに分散してしまっています。分散型SNSは様々なSNSサービスに分散することではないんですよ。

Blueskyは、招待コードをフォロワーさんから頂いたので、登録しました。

古き良きTwitterという感じです。

ただ、この落ち着いたTwitterという空気感は、招待制ということで一部のもの好きのアーリーアダプターしか参加していないということが関係していそうです。

なので、招待制ではなく一般開放された時には色々と今のTwitterになりそうな気がします。

自分はmixiやTruth、Weibo、Nostrに関しては利用していない上に、それらがTwitterの代替として機能していないため、今後も利用することはなさそうです。

MetaのThreadsサービス導入

FacebookのMeta社が新しく投入したSNSです。

Twitter代替を標榜していますが、少しお試しで登録した感じは完全に同じというわけではなさそうです。

特徴としては

  • Instagramアカウントを用いる
  • 500文字、画像10枚まで可能
  • タイムラインが存在せず、投稿はTwitterのおすすめタブのようなものでしか閲覧できないため、フォロー以外のタイムライン構築はできない

ツイッタラー以外にもすでにInstagramを使っていたパリピ一般人も参入していて、Twitterのような混沌度は低めです。

悪い点は、

  • Twitterのおすすめタブみたいなものしか無い
  • ハッシュタグが機能していない
  • ユーザー検索以外の検索機能がない

といった感じで、本当に興味のないものを見させられている気分になります。

まだ開発中であり、プレリリースのような状態なので、今後のアップデート次第で変わってくるかもしれません。

そのうちActivityPubとも連携そうで、

MastodonやMisskeyなどの他のサーバーからThreadsの投稿を取得できるようになるらしいです。

企業などはThreads上に公式アカウントを作成すれば、Fediverseでも閲覧できるようになるので、そうしてほしいというお気持ちがあります。

おしまい

グダグダ書きましたが、最近のTwitterはいろいろと大変でした。

まあ、どうせ私はTwitterが存在する限り5年後も10年後もTwitterをやっているんでしょうが。

Bluesky、Fediverse、Threadsには以下のアカウントで登録していますで、よろしくお願いします。 まあ、Fediverseぐらいにしかいないとは思いますが。

宣伝

コピペすきー」という分散型SNSを運用しています。

是非参加していただけると、私が喜びます。