Home ブログのテーマを変更した。
Post
Cancel

ブログのテーマを変更した。

Chirpyというテーマにした

昨日、半日ぐらいつぶしてJekyllにテーマを入れる方法及び、いい感じのテーマを探してました。

できるだけシンプルなものを探してて、最終的にChirpyというテーマにたどり着きました。

ダークテーマを選択でき、レスポンシブ対応なので気に入っています。

初期設定ではpermalinkが/posts/title/形式で気に入らなかったので、その部分だけ書き換えています。

1
2
- permalink: /posts/:title/
+ permalink: /posts/:year/:month/:day/:title/

おうちの外からでも更新できるように対応

暫定的対処ですが、Web版VSCodeのcode-serverも自宅サーバーで一緒に建てているので、ブログのディレクトリをマウントしてやって、更新できるようにもしました。

どうせ、Markdownしか書かないので、テキストエディタでいいのでこれが最善策かなって思います。

あとは、Gitリポジトリ周りとホスティングサービス探すことかなあ・・・。

コンテンツは CC BY-NC-SA 4.0 の下で利用できます。

自分用のjekyllコンテナ

2022/06/01 雑記