Light
Dark
WarThunderのテストドライブURL 前回の投稿のメモ書き URL WarThunder Wikiから任意の機体の画面に飛ぶことができるのですが、 その方法は以下の通り。 https://wiki.warthunder.com/Special:GameObjectVie... Read More
WarThunderのイベント車両に乗りたい Warthunderという軍用機や戦車、戦闘艦に乗れるPvPゲームが有るのですが、 時たまやってるイベントの報酬に限定機体/車両を実装しています。 もちろん、報酬を受け取れればいつでも乗り回すことができるのですが、 参加してなかったり、報酬... Read More
SAM Simulatorをはじめた 最近SAM Simulatorをはじめました。 SAMはSurface-to-Air Missileの略です。相手の航空機を迎撃するための兵器です。 それをPC上で操作をするゲーム?シミュレーターがSAM Simulatorです。 ハンガリーの人が個人で制作し... Read More
応用情報処理技術者試験を受けた 2024年10月14日に開催された、令和6年度 秋期 応用情報処理技術者試験を受けてきました。 高度情報処理技術者試験は勉強が足りないので、また次の機会にでも受けます。 応用情報を受験した理由は、 春先に基本情報処理技術者試験を受けて合格したので... Read More
ログイン時やロック後にGoogle日本語入力ではなくENGの直接入力が選択されてうざい Windows Updateした頃からこの現象が発生しました。 流石にいちいちキーボードレイアウト変更するのはめんどくさいし、バグって切り替えれなくなるときもあるので解決をします。 挙動を見る感じ、ログイン画面ではGoogle日本... Read More