Light
Dark
JANOG Meeting 55に参加しました。 JANOG Meeting 55 とは JANOG Meetingは、日本ネットワーク・オペレーターズ・グループ(JANOG)が主催するネットワークやサーバー、ITインフラストラクチャに関するミーティングです。 夏冬の年二回、日本各... Read More
LPIC Lv2 Linux Professional Institute Cetification、通称LPICのLv2の資格を取得するための試験の一つ、LPIC 202を受験しました。 LPIC 202では DNS Apache, Squid, Nginx Samba, NFS DHCP, P... Read More
ファームウェアアップデートをしたい 完全に自分用メモです。 手持ちのIX2215はファームが古く9系です。 最近の10系にしかない機能などもありアップデートをしたほうがいいです。セキュリティパッチも入っているので。 10系のあるバージョンからはNetMeisterというWeb管理ツールが使えるため、フ... Read More
レンタルスペースを借りて忘年会をした 2024年の最後の土曜日である12月28日に、いつも遊んでいる界隈の忘年会を開催しました。 忘年会とは名ばかりで、実際はオフラインで遊ぶ会でしたが…。 オフ会などでレンタルスペースを借りるときのメモでは、レンタルスペースを借りる際(開催前)に... Read More
コミケ105 + 東京遠征の日記 日記というより、改善点や気づきを書き出すメモです。 2024年の暮れ、12月27日から12月31日までの5日間、東京遠征に行ってきました。 主な目的はコミケ105と忘年会です。忘年会については別の記事で書きます。 遠征1日目 (12/27) この日は大阪か... Read More